新着情報ところざわの花観光農園だより優良産品・推奨品ところざわ百選うどんマップ宿泊情報観光協会会員の紹介
トップページところざわ百選54.全徳寺のロウバイ

ところざわ百選


見どころ

54.全徳寺のロウバイ

曹洞宗の寺。山号を梅林山といい、13代住職の雲溪は墨梅画の作者として名をはせた。観光協会の花の名所作りの一環として植樹したことから、ロウバイの寺として有名となった。武蔵野33観音第12番札所。

全徳寺のロウバイ
所在地

住所:北野南2-13-5

見どころ検索へ戻る