見どころ

自然
63.所澤神明社の大ケヤキ

樹齢約200年といわれている。市の巨樹・巨木に認定されており、樹高は20m、幹周りは6.2mもある。 ■ 所在地 住所:宮本町1-2-6

続きを読む
自然
64.ミヤコタナゴ

コイ科に属する日本特産の淡水魚。国の天然記念物に指定されている。かつては柳瀬川の上流に生息していた。現在は埋蔵文化財調査センターで保護増殖が図られている。 ■ 所在地 住所:埋蔵文化財調査センター

続きを読む
自然
65.市民の森

荒幡、牛沼、若狭の3ヶ所あり、武蔵野の面影を残した、名前のとおり市民の憩いの場として親しまれている。 ■ 所在地 住所:荒幡、牛沼、若狭

続きを読む
自然
66.日本一長いケヤキ並木

国道463号線の浦和-所沢間の19.7kmのうち17kmにわたり、その数2,417本が植栽されている。 ■ 所在地 住所:さいたま市~所沢

続きを読む
自然
67.市の木、花、鳥

昭和48年市の木=いちょう、花=茶の花、市の鳥=ひばりとして制定された。 ■ 所在地 住所:市内

続きを読む
自然
68.武蔵野雑木林

一般的に所沢の山林は、武蔵野の雑木林と呼ばれている。国木田独歩は「武蔵野の面影は今わずかに入間郡に残れり・・・」とうたっている。 ■ 所在地 住所:市内

続きを読む
自然
69.小手指小学校の大いちょう

小手指小学校の校庭にそびえる樹高20m、幹周り4.5mある大いちょう。市の巨樹・巨木にも指定されている。 ■ 所在地 住所:小手指元町2

続きを読む
民俗行事
70.多聞院の寅まつり

毘沙門堂には、武田信玄の守り本尊であった毘沙門天が祀られている。「寅まつり」は、毘沙門様の化身である寅に願いを請うお祭りで、毎年5月1日に行われている。 ■ 所在地 住所:中富1501

続きを読む
民俗行事
71.所澤神明社の人形供養祭

所沢人形協会により、毎年6月の第1日曜日に、愛用された人形を供養する人形供養祭が所澤神明社で行われる。全国各地より納められる人形は、所澤神明社の人形殿に奉斎される。 ■ 所在地 住所:宮本町1-2-6

続きを読む
民俗行事
72.瑞岩寺の岩崎簓獅子舞

伝説によれば、当地の地頭宇佐美助右衛門が大坂冬の陣の帰途に京都で3頭の獅子頭を求め、村の若者に稽古させたのが始まりといわれている。毎年10月の第2土曜日に催される。 ■ 所在地 住所:山口400

続きを読む
民俗行事
73.北秋津の天王様

北秋津の天王様は毎年7月15日に近い土・日曜日に行われる。八雲神社での神事の後、神輿が町内を廻る。神輿の火渡りは最大の特徴で、厄除けの意味があるといわれている。 ■ 所在地 住所:北秋津702

続きを読む
民俗行事
74.糀谷八幡神社のやぶさめ神事

木馬に乗り、裃を着た氏子総代の人たちが数メートルはなれたところから的を射るというもの。かつては養蚕農家が多かったので、蚕が当たるようにと行われていた。 ■ 所在地 住所:糀谷78

続きを読む
民俗行事
75.重松流祭囃子

重松流は天保元年(1830)に所沢で生まれた古谷重松が編み出し、完成させた祭り囃子の流派の一つ。決まった譜をもたず、口伝を反復練習する。所沢市を中心に多摩地区の一部に伝承されている。 ■ 所在地 住所:市内

続きを読む
民俗行事
76.林の天王様

7月第4土・日曜日に行われるこの祭りは、疫病除けを祈願したもので、担ぎ手が白装束で統一しているところに特徴がある。 ■ 所在地 住所:林1-382

続きを読む
民俗行事
77.有楽町の天王様

町内を締め縄で囲み端は笹竹で止める。八雲神社の境内には四神、金色の獅子、神輿樽神が飾られ、参詣人を大きな御幣で御祓いする。 ■ 所在地 住所:有楽町16-13

続きを読む
お祭り・イベント
78.ところざわまつり

明治時代の初期、神明社の秋の祭礼を母体に始まったとされる山車まつり。現在は毎年10月第2日曜日に開催されている。山車の引廻しをはじめ、神輿やパレードなど熱気あふれるおまつり。 ■ 所在地 住所:中心市街地

続きを読む
お祭り・イベント
79.市民フェスティバル

昭和55年、市制施行30周年を記念し開催されたのがはじまり。現在も市民が主催する祭典として毎年10月の最終土・日曜日に行われ、数十万人の人出で賑わう。 ■ 所在地 住所:所沢航空記念公園内

続きを読む
お祭り・イベント
80.市民文化フェア

航空公園を会場として、毎年4月上旬の土・日曜日に市民の文化交流を目的として行われるイベント。観光協会主催の民踊まつりも開催される。 ■ 所在地 住所:所沢航空記念公園内

続きを読む
お祭り・イベント
81.所沢シティマラソン

第1回は平成2年。市西部の狭山丘陵の緑を感じながら走ることができる。毎年6,000人を超える参加者がある。 ■ 所在地 住所:メットライフドーム

続きを読む
お祭り・イベント
82.所沢駅西口周辺イルミネーション

所沢駅西口のシンボルである銀杏の木がブルーにライトアップされるほか、駅西口一帯が約13万球のLEDで装飾され、幻想的なイルミネーションが演出されます。 ■ 所在地 住所:所沢駅西口周辺

続きを読む
お祭り・イベント
83.戦国滝の城まつり

東所沢駅から出発する甲冑に身を包んだ武者行列が圧巻。滝の城は、戦国時代に北条軍下にあったが、豊臣軍に攻め込まれ落城した。この時の様子を模擬合戦で再現している。 ■ 所在地 住所:東所沢駅から滝の城址一帯

続きを読む